手に取った瞬間に伝わる、しっとりとした艶と、木のぬくもり。日々の食卓を、そっと特別にしてくれる雅乃(みやびの)の漆器は、贈る人にも、贈られる人にも、静かに寄り添うアイテムです。伝統の技に現代の感性が重なった、美しい暮らしの道具たち。日々にそっと馴染み、長く大切にしたくなる器です。
越前漆器は、福井県鯖江市で400年以上受け継がれてきた、日本有数の伝統工芸のひとつです。雅乃(みやびの)は、そうした伝統の技を受け継ぐ職人たちとともに、現代の暮らしに寄り添う漆器を届けるブランド。丈夫な木地に幾重にも重ねられた漆、そして洗練された佇まいは、日常使いはもちろん、贈り物としても多くの方に選ばれています。使うたびにぬくもりが伝わる器として、大切な方へのギフトにもおすすめです。
漆器はその上質な佇まいから、フォーマルな贈り物にも選ばれる特別なアイテムです。とはいえ、見た目だけで選ぶのは少し難しいと感じる方も多いのではないでしょうか。塗りや形、色合いなど、贈る相手の好みや使うシーンに合わせた選び方を知っておくと、より想いの伝わる贈り物になります。
「高級漆器の魅力と選び方」については、こちらの記事で詳しくご紹介しています。
ギフトアンドライフでは、伝統工芸士による夫婦椀や、年始の食卓を彩る雑煮椀、日常にも使いやすい単椀など、用途やシーンに合わせた漆器を幅広くご用意しています。ご結婚や還暦などの人生の節目、新年のご挨拶やご両親への贈り物にもふさわしい上質なラインナップです。大切な方の暮らしに、長く寄り添う一椀を見つけてみてください。
雅乃 | 欅振袖夫婦汁椀 古代朱・黒 伝統工芸士 梶原伸夫作(ペア)
¥18,700(税込)
¥9,900(税込)
¥13,200(税込)
¥30,800(税込)
¥13,200(税込)
送料について
ご注文金額¥5,500(税込)以上の場合は、送料無料となります。決済機能
各種クレジット、Amazon Payにてお支払いいただけます。発送について
在庫のある商品につきましては、正午までのご注文は即日発送、正午以降のご注文は翌営業日に発送させていただきます。ギフト
ラッピング、熨斗対応いたします。